講演会
講演会一覧
開催日 | テーマ・講師 |
---|---|
R6.3.25 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2023年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【報告】『「第16回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員長 【講演】『激動するグローバル不動産投資市場~金利動向と脱炭素政策のインパクト~』 講師:株式会社日経BP 「日経不動産マーケット情報」副編集長 本間 純 氏 講演の様子 |
R5.10.20 |
「土地月間」不動産鑑定講演会 講師:愛知県地価調査代表幹事・不動産鑑定士 小森 洋志 『コロナ後の観光とまちづくりのあり方』 講師:公益財団法人日本交通公社 主任研究員 後藤 健太郎 氏 講演の様子 |
R5.04.20 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2022年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【報告】『「第15回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員長 【講演】『激動するグローバル不動産投資市場』
講師:株式会社日経BP 【座談】名古屋のまちづくりと不動産投資環境 講演の様子 |
R4.10.21 |
「土地月間」不動産鑑定講演会 『令和4年地価調査の結果について』 講師:愛知県地価調査代表幹事・不動産鑑定士 小森 洋志 『今と昔の地図から安全なまちづくりを考える』
講師:名古屋大学減災連携研究センター |
R4.3.25 |
名古屋における不動産投資環境の現状 (共催:名古屋都市再開発促進協議会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【報告】『「第14回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員長 【講演】『不動産投資市場の行方 ~グローバル資本市場と名古屋圏~』
講師:(株)日経BP |
R3.3.23 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2020年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【報告】『「第13回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員長 【講演】『Withコロナ時代における名古屋不動産投資市場の今後』
講師:株式会社ニッセイ基礎研究所 金融研究部 |
R2.11.12 |
新型コロナウイルス感染症による名古屋不動産投資市場への影響 (共催:名古屋都市再開発促進協議会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【第1部】調査報告
報告者:名古屋都市再開発促進協議会 オブザーバー 【第2部】意見交換会(パネルディスカッション)
◆コーディネーター |
中止 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2020年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【報告】『「第12回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員長 |
R1.10.11 |
「土地月間」不動産鑑定講演会 『令和元年地価調査結果と不動産市況の潮目について』 講師:愛知県代表幹事・不動産鑑定士 小森 洋志 『住まいを「終活」する ~対症療法的な空き家対応からの転換に向けて~』 講師:東洋大学 理工学部 建築学科 教授 野澤 千絵 氏 講演の様子 |
H31.03.25 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2019年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【報告】『「第11回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員長 【講演】『「インバウンドの動向」~名古屋圏(中部地方)への影響と課題~』 講師:株式会社JTB 取締役 訪日インバウンドビジネス推進部長 坪井 泰博 氏 講演の様子 |
H30.10.12 |
「土地月間」不動産鑑定講演会 『平成30年地価調査結果と変わりゆく名古屋について』 講師:愛知県代表幹事・不動産鑑定士 小森 洋志 『中国不動産の最新事情』 講師:一般財団法人日本不動産研究所 御旅屋 徹 氏 講演の様子 |
H30.03.26 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2018年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会・名古屋都市再開発研究会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【報告】『「第10回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員長 【講演】『まちづくり分野へのAI等最先端技術導入に向けて人の内的状態を理解しやすい視覚環境のデザイン(仮)』 講師:名古屋大学 特任准教授 平山 高嗣 氏 講演の様子 |
H29.10.13 |
「土地月間」不動産鑑定講演会 『平成29年地価調査結果及び空き家・コンパクトシティ構想などが地価に与える影響』 講師:愛知県代表幹事・不動産鑑定士 樋沢 武司 『東北大震災のその後』 講師:早稲田大学特命教授 伊藤 滋 氏 講演の様子 |
H29.04.14 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2017年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会・名古屋都市再開発研究会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【報告】『「第9回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』 報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員会委員・不動産鑑定士 松原 孝文 【講演】『不動産マーケットの概況と見通し』 講師:シービーアールイー株式会社 エグゼクティブディレクター 大久保 寛 氏 講演の様子 |
H28.10.14 |
「土地月間」不動産鑑定講演会 『平成28年地価調査結果とマイナス金利等による地価への影響』 講師:愛知県代表幹事・不動産鑑定士 樋沢 武司 『インバウンド時代の名古屋圏のまちづくり』
講師:株式会社OKB総研 調査部 |
H28.03.25 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2016年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会・名古屋都市再開発研究会 協力:一般社団法人中部不動産協会) 【第1部】講演:『リニアが変える名古屋圏の地域構造~11年後に浮かぶ都市、沈む都市はどこか~』 講師:名古屋学院大学 現代社会学部 教授 江口 忍 氏 【第2部】報告:『「第8回 名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』 報告者:(公社)愛知県不動産鑑定士協会 企画委員会委員・不動産鑑定士 松原 孝文 【第3部】パネルディスカッション
コーディネーター |
H27.10.16 |
「土地月間」不動産鑑定講演会 『平成27年地価調査結果とインバウンド・リニア用地買収等が与える今後の地価動向』 講師:愛知県代表幹事・不動産鑑定士(税理士) 樋沢 武司 『急増する空き家とこれからのまちづくり』
講師:株式会社富士通総研 経済研究所 |
H27.03.26 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2015年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会・名古屋都市再開発研究会・一般社団法人中部不動産協会) 『「第7回名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
講師:(公社)愛知県不動産鑑定士協会企画委員会委員・不動産鑑定士 松原孝文 『不動産投資マネーの観点から見る名古屋の現状と将来』
講師:みずほ証券株式会社金融市場グループ金融市場調査部 |
H26.10.09 |
「土地月間」不動産鑑定講演会 『平成26年地価調査結果と相続税増税・人口減少等諸問題が与える地価動向』 講師:愛知県代表幹事・不動産鑑定士(税理士) 樋沢武司氏 『「リニア開業の光と影」~リニアは名古屋をどう変えるか?~』 講師:株式会社共立総合研究所 副社長・名古屋オフィス代表 江口忍氏 講演の様子 |
H26.04.16 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2014年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会・名古屋都市再開発研究会・一般社団法人中部不動産協会) 『「第6回名古屋不動産投資市場に関する調査」結果について』
講師:(公社)愛知県不動産鑑定士協会企画委員会委員・不動産鑑定士 松原孝文 『リニア中央新幹線開業へ向けての「名駅周辺街づくり構想(素案)」について』
講師:名古屋市住宅都市局まちづくり企画部 |
H25.10.29 |
土地月間・不動産鑑定講演会 「平成25年地価調査結果と増税による不動産市場動向への影響」 講師:愛知県代表幹事・不動産鑑定士(税理士) 樋沢武司氏 「歴史に学ぶ減災の知恵~伝統を活かした防災まちづくり~」
講師:立命館大学理工学部 都市システム工学科教授 |
H25.03.25 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2013年版) (共催:名古屋都市再開発促進協議会・名古屋都市再開発研究会・社団法人中部不動産協会) 「名古屋不動産投資市場に関するアンケート調査結果について」
講師:(社)愛知県不動産鑑定士協会企画委員会委員・不動産鑑定士 松原孝文 「求められる新たな名古屋の都市構造-新たなリスクオン競争に向けて-」 講師:川津商事株式会社代表取締役 川津昌作氏 講演の様子 |
H24.10.10 |
公益社団法人移行記念土地月間・不動産鑑定講演会「東海の今と未来を考える」 「平成24年地価調査の概要~南海トラフ予測の影響と震災からの教訓~」 講師:愛知県代表幹事・不動産鑑定士 樋沢武司氏 「東海経済の現状と見通し~モノづくりの将来とリニア開業効果への期待~」 講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社エコノミスト 内田俊宏氏 講演の様子 |
H24.03.23 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2012年版) (共催:名古屋都市再開発研究会) 「名古屋不動産投資市場に関するアンケート調査結果について」 講師:(社)愛知県不動産鑑定士協会企画委員長・不動産鑑定士 松原孝文 「リニア中央新幹線と名古屋のポテンシャル」 講師:名古屋大学大学院環境学研究科教授 森川高行氏 |
H23.10.07 |
土地月間・不動産鑑定講演会「震災と地価」 「愛知県地価調査の概要」 講師:愛知県地価調査代表幹事・不動産鑑定士 小川隆文氏 「東日本大震災~その後の市場と地価~」 講師:(社)宮城県不動産鑑定士協会理事 佐藤紀彦氏 「東日本大震災に学ぶ地震対策」 講師:名古屋大学大学院環境学研究科教授 福和信夫氏 |
H23.04.14 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2011年版) (共催:名古屋都市再開発研究会・(社)中部不動産協会) 「名古屋不動産投資市場に関するアンケート調査結果について」 講師:(社)愛知県不動産鑑定士協会企画委員長・不動産鑑定士 松原孝文 「アジアの不動産市場」 講師:シービー・リチャードエリス(株)リサーチ部門チーフアナリスト 水登朱美氏 |
H22.10.08 |
土地月間・不動産鑑定記念講演会 (共催:中部不動産鑑定士協会連合会・(社)岐阜県不動産鑑定士協会・(社)静岡県不動産鑑定士協会・(社)三重県不動産鑑定士協会) 「平成22年都道府県地価調査の概要」
講師:東海四県地価調査代表幹事・不動産鑑定士 「今後の地価動向について」~今後の地価はどうなる!?~ 東海四県地価調査代表幹事によるトークセッション |
H22.06.25 |
名古屋における不動産投資環境の現状(2010年版) (共催:名古屋都市再開発研究会) 「名古屋不動産投資市場に関するアンケート調査結果について」 講師:(社)愛知県不動産鑑定士協会企画委員長・不動産鑑定士 松原孝文 「名古屋ファンドブームの変遷と展望」 講師:御園サービス(株)取締役副社長 各務修造氏 |
H20.10.06 |
土地月間・不動産鑑定記念講演会 「今後の愛知県の地価動向について」 講師:地価調査愛知県代表幹事・不動産鑑定士 小川隆文氏 「森と暮らす、森に遊ぶ」 講師:俳優・(財)日本野鳥の会会長 柳生博氏 |
H17.09.09 |
設立10周年記念講演会 (共催:日本不動産鑑定士協会中部会) 「時代を読む」 講師:評論家 田原総一朗氏 |